
出身地
神奈川県
趣味・特技
旅行、知らない道の散歩、運動、人の顔と名前を覚えること
好きな施策
コンテンツ設計
経歴・自己紹介
学生時代には飲食店でのアルバイトやサークル、留学などをしていました。
その経験からモノを通してではなく自分が直接関わることで人を喜ばせられる仕事に就きたいと思い、ウィルゲートに出会いました。
社員の人の良さと経営方針に惹かれ入社を決意し、現在は、本当にお客様が求めているものはどこにあるのか、また自分がチームに貢献できているかを常に意識するよう心がけて業務に取り組んでいます。
現在のポジションと仕事内容
入社後半年間、アナリストとしてお客様のサイトへの訪問者数の変化やキーワードに対する順位など、サイトの現状を報告するレポートの作成と、様々な分野のページやサイトを分析し、施策の提案を行ってきました。
その経験を活かして、現在はコンサルタントしてお客様を担当し、より直接的にお客様サポートを実施しています。
ウィルゲートの魅力を教えて下さい。
私の想うウィルゲートの魅力はとにかく「人」です。
お客様からのご依頼を鵜呑みにせず、本当の課題は何なのか、目標は何なのか、どの方法で解決するのが最も効果的なのかを思考し、施策提案やコミュニケーションをとっています。
ビジネスをする上で利益を追求することは当然だと思いますが、それだけでなく、価値を生み出すという視点を持った人達の集まりです。
そんな思考を持った「人」がひとりではなく複数人いるからこそ、大きな価値提供ができるのではと思います。
業務の中で大切にしていることはなんですか?
一番大切にしているのは「お客様や同僚含め、関わるすべての人にとって良い仕事をすること」です。
とはいえ、一つの調査に時間をかけすぎてしまうと、他のお客様やチームに迷惑がかかってしまうので、時間も意識し、効率と効果も追及した業務遂行を心掛けています。
たくさんのお客様にご満足いただけるようスキルアップして参ります。
これまでの経験の中で培ってきた強みを教えて下さい。
まだまだ業務上の経験は浅いですが、人に対して徹底的に親身になることを得意としています。
留学先のアメリカではディズニーランドでキャストのアルバイトをしていました。その際に英語力に不安を与えてしまったからか、私ではなくアメリカ人のキャストに変更するようご要望いただいたことがありました。
正直ショックも受けましたが、そこで諦めず、英語力も磨き、さらに私だからこそできること、お客様一人ひとりがどんなことを求めているのか、どんな対応が最適なのかを考え続けました。
こうした経験を経て培った「諦めず親身になる」という強みを活かして、どんなに些細なことでも、突飛なことでも、時に俯瞰して見極めながらもしっかりと受け止め、向き合っていきます。
最後に一言お願いします。
ウィルゲートの掲げる「一人ひとりのWillを実現する」という考えの下で、まずは専門知識を身に付けます。
まだまだこれからですが、お客様一人ひとりに寄り添うアナリストを目指し成長して参りますので、よろしくお願いします。